+++++++ 4/24 〜 <発売> +++++++
*4月はレッドのみです。
順次、月別に、各色を発売予定です。
・RED → 4月24日〜予定
・BROWN → 5月末予定
・GREEN → 5月末予定
・YELLOW → 6月末予定
GR-LP-W010 LEATHER WALLET <LONG>
GR-LP-W011 LEATHER WALLET <MIDDLE>
GR-LP-WC001 LEATHER WALLET CODE <LONG><BRASS & SILVER 925>
GR-LP-WC002 LEATHER WALLET CODE <SHORT><BRASS & SILVER 925>
表革にはイタリアのワルピエ社のブッテーロ、
内革一式にはアメリカのホーウィン社のクロムエクセルを使用した、
GERUGAとMETAL JACKETの、
それぞれが使用していた革の融合を纏った2トーンカラーウォレット。
表革は発色の良い色を纏わせて、
内革一式はオイルを含んだしっとりとした革を、どっしりと構えさせた。
デザインはウォレットコードとの一体感だけをデザインポイントの目標とし、
徹底的に主張のないオーソドックスなウォレットを目指した。
縫製や仕立てはMETAL JACKETに依頼。
METAL JACKETが独自にミシンの研究を重ね、縫う面の裏側に付きやすい、
送り歯による傷をださないようにしたミシンの表現は、手縫いには負けない表現となっている。
かつてのGERUGAはやすりで成形後、染料を入れて蜜蝋を溶かし込み、
コバの美しさと強度を追求していたが、
GERUGAユーザーの大半はハードに使用される方が多く、
コバのへたりが早かったので、今回のコバ処理は顔料仕立てを採用した。
ZIPスライダーとムシ、ハトメは、ブラス、シルバー色から選べるようにし、
ウォレットコードの金具とのマッチングを図った。
大きさは2種類、ミドル、ロングが有り。
ウォレットコードの両端には、JANGO製作によるフックを装着。
GERUGA KEY HOOKのデザインを元に、リデザインしてウォレットコード用に配置した。
極端なデザインにはせず、ウォレットコードとして、革との存在共有を目指した。
金具はブラス、シルバー色から選べるようにし、
ウォレットの金具とのマッチングを図った。
長さは2種類、ショート、ロングが有り。